【2025年度】運動会撮影可能ゾーンについて
- saniku9
- 5月28日
- 読了時間: 2分
いよいよ今週末、6月1日(日) は運動会です!子どもたちが練習の成果を発揮できるよう、温かいご声援をよろしくお願いいたします。
さて、本日は運動会当日の撮影可能ゾーンについてお知らせいたします。添付の画像にございます青い箇所が、写真・ビデオ撮影が可能なエリアとなっております。

【ご協力のお願い】
以下の競技の際は、撮影可能ゾーンをトラックとして使用いたします。競技が始まる際には、速やかに撮影可能ゾーンを移動していただきますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
第1部 保護者・OBOGリレー
第2部 ソーラン節
第2部 保護者・OBOGリレー
【確認事項】
運動会プログラム(本校ウェブサイトからもご覧いただけます。)
運動会プログラムにも記載しておりますが、下記の点につきまして、皆様のご理解とご協力をお願いできますと幸いです。
近隣の住⺠に配慮して、保護者席の設置(場所取り)は午前8時以降にお願いします。
当日は、⽔筒(記名をお願いいたします)をご持参の上、集合場所へお集まりください。
⾚⽩帽⼦(幼稚部∼⼩3)、ハチマキ(⼩4∼中3)は、当⽇の集合場所で配布します。使⽤した⾚⽩帽⼦・ハチマキは、閉会式後に回収します。
小さなお子様をお連れの際は、安全のため、必ず保護者の方の監督下においていただけますようお願い申し上げます。
ゴミは「各⾃お持ち帰り」をお願いしています。
子どもたちにとって思い出に残る一日となるよう、教職員一同心を込めて準備を進めております。どうぞよろしくお願い申し上げます。