top of page

【2025年度】クリスマス会学生ボランティア大募集

  • 執筆者の写真: saniku9
    saniku9
  • 10月31日
  • 読了時間: 3分

お申込み締切:2025年11月23日(日)まで

下記の内容をご確認の上、お申し込みフォームよりご応募ください。

 1.クリスマス会概要


日時:12月7日(日)


第1部 ひまわり組~小学3年生 

    午後1時半~3時 


第2部 小学4年生~中学3年生 

       午後4時~5時


1425 Springer Road, Mountain View, CA 94040

※入学式や餅つき会が行われるマウンテンビュー日本人SDA教会ではありません。


2.ボランティア時間帯


下記の時間帯で、希望する枠を選んでください。(複数選択可)


①12月6日(土)午後5時30分ー7時30分頃 クリスマス会前日の準備

②12月7日(日)午後12時45分ー3時15分頃 第1部

③12月7日(日)午後3時15分ー5時30分頃 第2部と片付け


3.ボランティア応募条件


  • 本校の卒業生、あるいは同窓生であること

  • 現在、本校に在籍していないこと

  • 高校生以上であること

  • ボランティア当日までに、オリエンテーションの資料をしっかり確認すること(12月1日の週にEメールでお送りいたします。)


4.ボランティア内容


12月6日(土)午後5時30分ー7時30分頃 クリスマス会前日の準備


  • 集合:午後5時25分(メインの入り口から、礼拝堂にお入りください。)

  • 服装:汚れても良い動きやすい服装。スカート、サンダル不可。

  • 内容:トラックからのに荷物下ろし、会場作りなど。

※オリエンテーション資料無し


②12月7日(日)午後12時45分ー3時15分頃 第1部


  • 集合:午後12時40分(メインの入り口、入ってすぐの受付に行き、ボランティア資料とボランティアタグを受け取ります。)

  • 服装:子ども達と一緒に座り、ステージ入退場サポートで前に出ることもありますので、クリスマス会参加にふさわしい、少しフォーマルよりの服装で来てください。サンダル不可。

  • 内容:ステージへの入退場の手伝い、トイレに連れていく、座っている子どもたちの指導や世話など。※オリエンテーション資料要確認


③12月7日(日)午後3時15分ー5時30分頃 第2部と片付け


  • 集合:午後3時10分(メインの入り口、入ってすぐの受付に行き、ボランティア資料とボランティアタグを受け取ります。)

  • 服装:物を運んだりするのが主な仕事ですが、舞台上での作業もありますので、カジュアルな服装はさけてください。サンダル不可。

  • 内容:ステージへのテーブルの出し入れ、ステージの移動、終了後の片付けなど。※オリエンテーション資料要確認


5.18歳以上のボランティアについて


行事や夏期講座などで、ボランティアとして園児・児童・生徒と関わる学生ボランティアのうち、18歳以上の方は、下記の2つの要件を満たして、クリアランスを受ける必要があります。


①LIVE SCAN(指紋採取)1回のみ

他の機関ですでに採取していても新たに必要です。


② Mandated Reporter Training 2年ごと 

学校でボランティアをする前に義務付けられているオンライン・トレーニング 免除となる場合があります。


詳細や申請などは、以下をご覧ください。


6.ボランティア証明書について


三育のボランティア証明書、現地校独自のボランティア証明書をご希望の方は、申込フォームよりご申請ください。ボランティア当日にお渡しします。


  1. 申し込み時の注意

    • 必ず上記のボランティア応募条件を読んでからフォームにご記入ください。

    • 記入の間違いや変更などがある場合は、再度フォームで情報をお送りください。2つ以上申し込みがある場合は、新しい希望を採用します。



お問い合わせ先:ボランティア担当 門谷まで skadoya@saniku.org


ree

Saniku Logo

​​

​三育学院サンタクララ校

Saniku Gakuin Santa Clara Japanese School 

​日本語補習授業校

4660 Eastus Dr. San Jose, CA 95129

  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
bottom of page