【2025年度】漢字能力検定
- saniku9
- 10月20日
- 読了時間: 2分
日本語において漢字はあらゆる学習の基本になります。日頃、がんばって取り組んでいる「漢字の読み書き」をさらに確かなものにするために「漢検」にチャレンジしてみませんか。
申込資格
本校の児童・生徒、その兄弟姉妹、並びに保護者
2. 実施級
2級~10級(ダブル受験不可)
受験級の目安はチェックはこちらから
3.検定日時
2026年2月15日(日) ※プレジデントデーの前日
集合時間 9:45 時間厳守
2級~7級 10:00~11:00(10:30以降の入室は不可)
8級~10級 10:00~10:40 (10:20以降の入室は不可)
※検定に関する諸注意の説明があるため、集合時間は厳守してください。
4.持ち物
鉛筆又はシャープペンシル(HB・B・2B)、消しゴム
※ボールペン(消せるものも含む)は使用不可です。機械が解答の文字を読み取らず、無答と判定されますのでご注意ください。
5.検定会場内で使用できない物
携帯電話・スマートウォッチ(時計の代わりの使用も禁止)やその他電子機器、参考書、問題集
6. 検定料
下記の金額を12月の月納金で請求いたします。
2級:$35
準2級~4級:$30
5級~7級:$25
8級~10級:$20
7.申込受付期間
2025年10月27日(月)~11月14日(金)
※上記受付期間以降のお申し込み、キャンセルはできませんのでご注意ください。(申込みフォームは、期間中のみ有効)
お申し込みはこちらから
お問い合わせは門谷まで skadoya@saniku.org




